2012年08月04日

先天性鼻涙管閉塞症の治療


先週、先天性鼻涙管閉塞症と診断された息子…

今日はその治療にいってきました。
主人と私は治療している間、治療室の廊下で、院内に響き渡る息子の泣き叫び声を聞きながら、じっと耐えて待っていました(˘̩̩̩^˘̩̩̩)

ありゃ酷ですわぁぁあ…


泣き叫び声にも波があり、『あ。今ハリガネ入れてる(╥Д╥ )痛いなぁ』とか、見てなくても状況が何となく分かってしまい、余計辛かったです。

私まで泣いてしまいました。

治療を終え、中にはいると、バスタオルで顔以外全身グルグル巻きにされた息子を見て、よく頑張ったなぁ~。とタオルをほどきギュウしてあげました。

抱っこをすると、意外とすぐに泣きやみましたが、何だか少しグッタリ•́ε•̀٥

無事鼻涙管の詰まった部分が通ったようだと先生から説明があり、主人とホッと胸を撫で下ろしました。
あとは、二週間ほど細菌感染がないよう要観察です。
とりあえず、一度で治療は済みそうです。

あんな小さな身体に、麻酔なしでハリガネを目に通すなんて…
考えただけで…(꒦ິ⌑꒦ີ)

とにかく、息子頑張りました (๑•ૅω•´๑)






Posted by ☆ma-m☆ at 18:28│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。