2012年07月29日

先天性鼻涙管閉塞


生後数週間で左目がウルウルしてるなーって気づいてから、はや7ヶ月…

朝起きたら目ヤニがでたり、日中も涙目でまつ毛が濡れてる状態が続いていました。

検診で相談しても、マッサージで様子見ましょう。とか、小児科で目薬処方してもらっても一時的には良くなるけれど、目薬無くなるとまたウルウル…

こりゃどうしたものかと悩んでいる間に月日は流れ…7ヶ月。

思い切って行ってきました眼科に(;´Д`A

検査の結果、先天性鼻涙管閉塞と診断されましたー

涙管詰まってるんだーやっぱりー。
しかも生まれつき?的な…。
来週、細いハリガネ(プジー)を通し、詰まりを取り除くコトになりました…痛いみたいです(T ^ T)そりゃね。

ホントは六ヶ月頃までに看てもらうのがベストだそうで、それ過ぎちゃうと、赤ちゃんの力が強くなってきて暴れるからだそうです。
ハリガネ治療のとき暴れちゃうと、他んとこ傷付けちゃうから危ないんだとか(´Д` )

確かに今日の検査、待合室で待ってたら大泣きする息子の声が院内に轟き、検査室から出てきた息子の頬は赤くなってました。だいぶ暴れて抑え込まれたなぁこりゃ〜という感じでした。



もう少し早めに行くべきだったと反省orz

来週、無事ハリガネ治療が済んだら良いのだけど(T ^ T)しかも一度で通らないコトもあるらしい(^◇^;)


写真は大泣きした後、プレイルームのおもちゃに心奪われ、全てを忘れたかのような息子の様子です。笑
単純。



Posted by ☆ma-m☆ at 01:48│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。